事業案内

日本チクティビティ協会

自分の身体を自分で整え、
毎日を笑顔で過ごせる
お母さんを増やす

日々の生活の中でちょっと身体の使い方を変えたり何かをしながらほぐしたり整えるだけで脂肪や痛みが減っていくセルフケア術。それがチクティビティ。

10年以上ヨガとセルフケアを教えてきた蜷川ちひろが、続けないと元に戻る従来のダイエットやセルフケア法を根本からくつがえす新メソッドを作り、「日本チクティビティ協会」を設立いたしました。

身体の一部をひねったり、数回さするだけで、1分もたたずにウエストが数センチサイズダウンしたり、バストアップしたり、腰痛や肩こりなどの痛みがケアできる技が学べるのがチクティビティです。

年々体重は増加、疲れやすく、むくんで冷えもひどくなる日々。
日々の家事と育児、仕事に追われて自分の身体のことは一番最後に後回し。

そんな忙しいお母さんでも、たった1分間ほぐすだけで食事制限もせずに痩せる、痛みもケアできるのが魅力です。

日本チクティビティ協会
蜷川 ちひろ

日本チクティビティ協会 代表理事 蜷川 ちひろ

30歳で交通事故にあい頚椎を痛めたことから、自分の身体を整えるためヨガとセルフケアの勉強を始め、2008年からヨガインストラクターとして活動。
その後「忙しくても自分で自分の身体を整えられるセルフケアができるお母さんを増やしたい」という想いから2018年に協会を設立。1年で2000人以上の方に東京、大阪、名古屋、福岡にてセミナーを開講、インストラクター数はすでに約100人に。不定期開催のオンラインセミナーは一晩で150名以上の申し込みがあり、受講生は国内だけでなくドイツ、アメリカ、韓国、カンボジアなどにも広がる。
オリジナルグッズの「チクティ棒」の売上は累計2000本以上。背中など手の届きにくい場所や、硬くてほぐしづらい場所を効果的にほぐすマッサージ棒として大人気に。

関連書籍

日本チクティビティ協会
オフィシャルサイトはこちら