- HOME /
- 事業案内 /
- 日本親勉アカデミー協会
遊ぶように勉強し、日本の未来を創っていく子供たちを増やす
10年間幼児教室・学習塾を経営していた小室尚子が、日々のレッスンで取り入れてきた学習法を普通のお母さんも出来るようにメソッド化。2016年に「日本親勉アカデミー協会」を設立いたしました。
我が子を「賢く育てたい」「楽しく勉強を教えたい」と願うのは、親として共通の願い。お母さんが日々の生活の中でちょっとした工夫を続けることにより、お子さん方は勉強好きに変わります。それが『親勉』。
親勉では「勉強ができる子供を育てる」ことを目標とはしておらず、「勉強が好きな子供を育てる」そのきっかけづくりをしております。
低年齢児であっても、小学校6年生で習う内容を遊びに変えることで楽しみながら覚えることができます。
それが「遊ぶように勉強する子供に育てる」教育メソッドとなっています。
現在では、海外・全国にインストラクターを200人以上育成し、遊びながら勉強ができる、オリジナルのカードやトランプの教材開発、ネット販売も手掛けています。


日本親勉アカデミー協会 代表理事 金井 詞子
兵庫県ののどかな街で生まれ育った1児の母。自身の子供が0歳の時に「家庭で楽しく賢い子供を育てるには?」という疑問を持ったことから「一週間で勝手に勉強する子供に変わる楽しい家庭学習法「親勉」に出会う。
我が家だけではなく、日本中の親子にこのメソッドを伝えたい、という想いからインストラクターとしての活動を開始。300名以上の方に、「お母さんが始めなきゃ子育ては何も変わらない」をモットーに、子育てのストレスを軽減しながら楽しい家庭学習を取り入れる方法を伝授。また50名以上の講師を養成しさらに一人でも多くの方へと、親勉を伝える仲間を増やしている。
2019年11月より協会理事に就任。
関連書籍
オフィシャルサイトはこちら